2014年度後期 アルゴリズムB演習
金曜4時限,11号館103番教室
担当:内田幸寛
授業内容
第1回(10月3日) イントロダクション及びガイダンス
授業の説明
第2回(10月10日) 位取り記数法と漸近記法
演習問題No. 1
第3回(10月17日) 和と漸化式,配列,リスト
演習問題No. 2
(10月24日) 休講
第4回(10月31日) スタック,キュー,木
演習問題No. 3
第5回(11月7日) 優先順位付きキュー,ヒープ,ハッシュ表
演習問題No. 4
第6回(11月14日) ソート(1)
演習問題No. 5
第7回(11月21日) ソート(2)
演習問題No. 6
(一部修正)
第8回(11月28日) ソート(3)
演習問題No. 7
第9回(12月5日) 四則演算・冪乗
演習問題No. 8
,
レポート課題No. 1
第10回(12月12日) ユークリッドの互除法
演習問題No. 9
第11回(12月19日) 合同式
演習問題No. 10
第12回(1月9日) 素数判定
演習問題No. 11
,
レポート課題No. 2
(1月16日) センター試験場設営のため休講
第13回(1月23日) 素因数分解
演習問題No. 12
第14回(2月6日) 補講
第15回 まとめ・レポート
講義のページ